ゲーム大好き息子の2021年中学受験と娘2019年

ゲーム好きな息子の2021年中学受験を、2019年娘の中学受験の経験を活かして頑張ります!

過去問の解体

f:id:jyuken2021:20200824175234p:plain
さて、そろそろ受ける学校の過去問を解くための準備をしなくてはいけません。

今回は楽に過去問を準備するための方法を、ご紹介します。


最低限必要なことは・・・、

解答用紙の拡大コピー!!!

これはどうしても必要です。あの小さい倍率のままだと、答えが書けませんからね。

でもそれも回避できる方法があります。

拡大コピーなんて、そんなの面倒だわーって人は、こちらを買うのもアリです。

①プリント形式の過去問を買う


実際の入試問題に近い形の問題用紙と解答用紙が最初から準備されています。
ただし、6年分とか5年分だけで、国語が掲載されていない年度もあったりしますのでご注意ください。第1志望以外だったら、これくらいの量でいいかもしれません。コピー代や手間を考えたら、意外と安く感じるかもです。

でもせっかく赤本買ったから、10年分解きたいし、解答用紙の拡大コピーくらいなら出来る!という場合、次に楽な方法は、、、

②本のまま解く!

でも、これ、本のままだと開きが甘くて、ちょっと解きづらいんですよね。
でもでも、本のままの方が、解答がどこへ行った??とか、悩まなくて済みます。お子さんが大丈夫ということであれば、これが一番楽です。うちも上の子の時は、第4志望くらいになると親が過去問準備するのが面倒になって、そのまま解かせました。

なるべく快適に解かせたい!と思った時に、次に楽な方法は、、、

③問題もコピーする

みなさん、過去問コピーしにコンビニへ行かれる方が多いかと思います。私も2年前は夜にコンビニへ行ったりしました。
なので、このプリンターがあったら、楽なんですけどねぇ。

Amazonで一時期かなり値段が高騰してましたが、4万円台に戻りましたね。ただ、入荷時期未定なので、いつ届くのか・・・。

MFC-J6983CDWですが、ヨドバシでは現時点で販売終了品になってます…。印刷コストが安くて本体が高いMFC-J6997CDWならお取り寄せでありました。


しかし、どうせ過去問なんて1回しかやらないだろうし、問題コピーするのも面倒だわ!なんて思う時は、次の方法です。

④過去問を1年分(1回分)ずつ、ばらしていく!

この前、有名中をバラす時に行った方法です。
ただ、残念なことに、国語の最初の1ページと、算数の解答が裏表になっているページが多いんですよね(泣)
別に解答を見ようとはしない子なので、そのまま渡してもいいんですけどね。国語の1ページだけコピーして渡した方がいいのかなぁ。

しかし、今回私はこの方法を試す前に、うっかり全て裁断してしまった過去問が2冊あります。
そこで次に考えられる方法は、

⑤クリアファイルに年ごとに入れて管理!

これだと管理もしっかりできますが、問題がバラバラなのがちょっと気になります。女子だったらバラバラでもちゃんと問題を解けると思うのですが、男子は扱いが雑なので、問題をどうにか冊子っぽくしてあげたい。

ということで、我が家は以下の方法で管理しました。

⑥パンチで穴をあけてファイル管理!!

穴あけパンチは主に3種類あるかと思います。

A.2穴パンチ
B.26穴パンチ(カールのルーズリーフ用穴あけなど。普段使っているルーズリーフはこちら)
C.29穴パンチリヒトラブのワンサードパンチなど)

裁断した場合、ファイリングしようにも、とじるときの穴を開けるスペースが少ないので、2穴パンチだと問題まで穴をあけてしまう可能性があります。
また、普通のルーズリーフ用に買ったカールの穴あけパンチも、ちょっと穴が大きくて心配・・・。

実際に紙の左端から穴の右端までの距離を測ってみました。

A.2穴パンチ・・・約15mm
B.26穴パンチ・・・約9mm
C.29穴パンチ・・・約6.5mm

2穴パンチは論外で、思いっきり問題に穴を開けてしまいます。
9mmでもギリギリ大丈夫かもしれませんので、カールのパンチを持っている方はそちらでコピーしたりして試してから使用するのもいいかと思います。
ただ、裁断しすぎた場合は、ちょっと難しいと思います。

こちらがカールのルーズリーフ用穴あけパンチ。B5は26穴です。

f:id:jyuken2021:20200824143236p:plain

ちょっと分かりづらいかもしれませんが、丸穴がカール、四角穴がリヒトラブです。

我が家は全てのパンチを持っていますので、リヒトラブのツイストリング用のワンサードパンチを使用しました。
楽天



我が家は最近、リヒトラブのツイストリングノート愛用中なので、これを買ったらとっても便利です♪5mm方眼のノートもこれで穴開けて安価にノート化できます。

本全体は150枚収納できるこちらのリングを。

しかし、実際に収納してみたところ、入りましたが、パンパン・・・。
100枚収納できるこちらのリング2つに分けた方がいいかも。


実際に解くときは1回分を、40枚収納できるこちらのリングで。

 

そして、ツイストリングノート愛用者に朗報!!なんと、テフレーヌのツイストリングバージョンが出ましたよ!その名もSEPARI(セパリ)!

書くときにリングがじゃまにならないっていうノートです。
これを使って過去問を解かせてみようかな。使用感は後日・・・。



バラすと解答管理とか大変ですが、これでファイリングすれば、必要な時に出せるし、いいかなぁと思います。

ただ、国語は解答用紙と一緒に、問題と解答も一緒に提出するので、、、どうしようかなぁ。リングのまま渡すか、コピーするか、考えます。


インデックスもあると便利です。サッと欲しい年の問題を取り出せます。
 
まー、付箋でも代用できますが・・・。



一年分ずつ小さいリングに移していくのはちょっと手間ですが、こんな感じで冊子化出来て、解きやすいかな、と思っています。


なんなら最初から小さいリング11個買って、毎年の問題と、解答集1冊を作ってもいいかも♪


まーーーー、実際のところ、ホチキスでとめてもいいんですけどね。上記の方法は、既にワンサードパンチを持っている私の、完全に趣味の世界です・・・。

今回紹介したリングは29穴用のリングですのでご注意ください。(カールの26穴の場合はルーズリング等を購入してください)

↓ポチっと押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村


中学校受験ランキング