ゲーム大好き息子の2021年中学受験と娘2019年

ゲーム好きな息子の2021年中学受験を、2019年娘の中学受験の経験を活かして頑張ります!

暗記シートの作り方のコツ

みなさん、中学生は期末テスト真っただ中かな。

我が家には中1と中3の子供がいますが、テスト対策も色々と変化がありました。

姉が中1の初めの頃は、私も少しテスト対策に付き合ってあげていた気がします。

自分で単語帳を作ってたんですけど、その単語帳に書き写す時に写し間違えてて、間違えて覚えてることもよくあったので、チェックしてあげたりしてました。

最初は英単語も本当になかなか覚えられなくて、苦労しました。

しかし、中3の今はどうなのか???

もう親は子供がどこの範囲を勉強しているのかも分からないくらいノータッチになりました。

自らテスト2週間前くらいになると準備を始めて、計画的に勉強しているみたいなので、こちらも安心して放置しています。中1の後半くらいからノータッチになったと思います。

パソコンでブラインドタッチを習得したのも大きいです。
自分でExcelで暗記単語シートを作り、印刷して、赤シートで隠しながら覚えています。
漢字暗記シートも自分で作ってました。

あー、本当に楽!!

アプリの単語帳もすごく便利でいいですが、とりあえず、暗記単語シートの作り方のコツをご説明しますと、、、

赤シートで隠すところはオレンジにしよう!!

ってことです。赤だと見えてしまいます。

手書きならオレンジのペンを使ってください。

ゼブラのSARASA、おススメです♪
学校でもらった穴埋めプリントは答えをオレンジで書き、赤シートで隠して勉強しています。

パソコンで印刷するのであれば、自分のプリンターの特性を掴んで、ちょっと色々なオレンジを印刷して、赤シートでどれが消えるか確認し、しかし普通に見ることの出来るギリギリのオレンジを探してみてください。

我が家は昔、年号を覚えるのに赤シートで消える色を研究したので、その時使った色を娘に教えました。 


ちなみに、うちのプリンターではRGB(255,192,192)くらいがちょうどよかったです。
ちょっとピンクに近いかな。

我が家はA3も印刷できるコンパクトなEPSONのプリンターです。いざとなればA3まで印刷出来るし、普段はコンパクトなのでいいですよ。有名中の解答用紙はB4やA3印刷で大活躍でした。年賀状もきれいに印刷出来るし。
ただ、A4までしかスキャンできないのと、B5とA4でいちいち用紙を入れ替える手間がちょっと悩みですが・・・。

家にスペースがあればコレが一番なんですけどね。


さて、中1の弟は、いつになったら計画的にテスト勉強してくれるかなぁ(;^_^A
息子は面倒くさがり屋で単語帳や単語シートなんて作ろうともしません。まぁ、ちゃんと覚えればいいんですけどね。あやしい・・・。
私が「勉強しなさい」と言わないと全く勉強しようとしないので、早く親が何も言わなくても自らやってくれるようになってほしいです。


二月の勝者12巻は8月11日発売です!!
amazon二月の勝者 ー絶対合格の教室ー (12)

楽天二月の勝者 -絶対合格の教室ー(12) (ビッグ コミックス) [ 高瀬 志帆 ]


↓ポチっと押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村


中学校受験ランキング