ゲーム大好き息子の2021年中学受験と娘2019年

ゲーム好きな息子の2021年中学受験を、2019年娘の中学受験の経験を活かして頑張ります!

6年前半に成績が下がった要因

受験振り返り記事です。

一年前の事を思い出しながら書いています。

ちょうど一年前、コロナが流行し始めて、3月から学校が休校になりましたね。その後、5月くらいまで塾にも行けなかったでしょうか。あまりよく覚えてませんが(;^_^A

うちの息子は、コロナの自粛期間にかなり成績が下がりました・・・。

よくよく成績を見返すと、この期間、偏差値60を切ることが多かったです。その後、元に戻って、さらに後半上がっていったのですが、6年の最低偏差値と最高偏差値の差を計算すると、その差13でした。

よくもまぁ、この大事な6年という1年間でこれだけ乱高下したものですね・・・。
最後に上がったから良かったですが。


成績が上下した要因は何か??

ということで、前編と後編で書いていこうかと思います。

まずは、

6年前半に成績が下がった要因は何か??

これはもう、明確です。

それは、対面授業が無かったから。

対面授業ってやっぱり大事ですよね。子供の性格にもよりますが、仲間と切磋琢磨することも大事なのかと思います。毎回順位が出るので、仲間との競争によって、いつの間にか実力も付いているんでしょうね。

それなのに、3月~4月の間、授業が無く、自習状態。
動画があるとはいえ、それを見ただけではつまらないし、頭に残らなかったのかな、と思います。

5月くらいからZoom授業になりましたが、それでも順位を付けて競争させることはしなかったし、やっぱり対面授業とは違いますよね。

そして、テストを自宅でやった事も下がった要因です。自宅で行ったテストが一番最低偏差値でした。
緊張感を持って集中してやった方が、うちの子の場合は成績が伸びた気がします。


まぁ、自粛期間も悪い事ばかりじゃないんですけどね。
時間がたくさんあったので、我が家は苦手な地理をひたすらやりました。おかげで6年後半の社会の成績は安定していました♪

後輩の皆さん、夏休みからは身動きが取れなくなるので、苦手分野があったら今のうちに取り組むといいかもしれません。


今のうちに立方体の切断に少し触れておくのもいいかもしれません。

これ、よく売り切れになるんですよね。去年は必要な時期に売り切れ。今なら在庫があるので、早めに購入しておくといいかもしれません。
 
図形が苦手な場合はこれでしょうか。


↓ポチっと押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村


中学校受験ランキング