そういえば、合判4回のデータが出そろいましたので、以前書いた志望人数表をアップデートしました。
以前の記事はこちら。
年は合格力判定サピックスオープンが行われた年で、実際の受験年度は翌年になりますので、年+1したものになります。
<開成>
年 | 第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | ①→④ |
---|---|---|---|---|---|
2016 | 661 | 650 | 630 | 616 | 93% |
2017 | 737 | 728 | 679 | 654 | 89% |
2018 | 751 | 721 | 692 | 685 | 89% |
2019 | 793 | 751 | 760 | 712 | 90% |
2020 | 699 | 684 | 660 | 644 | 92% |
前年比 | 88% | 91% | 87% | 90% | |
4年前比 | 106% | 105% | 105% | 105% |
最終的に前年比90%という結果になりました。やはり志望人数は減っているのでチャンスの年ですね。
<駒東>
年 | 第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | ①→④ |
---|---|---|---|---|---|
2016 | 317 | 343 | 326 | 320 | 101% |
2017 | 306 | 310 | 309 | 306 | 100% |
2018 | 292 | 298 | 306 | 316 | 108% |
2019 | 360 | 346 | 373 | 352 | 98% |
2020 | 411 | 408 | 416 | 374 | 91% |
前年比 | 114% | 118% | 112% | 106% | |
4年前比 | 130% | 119% | 128% | 117% |
最初は前年より多いなぁと感じましたが、第4回では前年比106%まで落ち着きました。
いつもは①→④では人数が変わらない(上位の学校から志望者がこちらに来ても、ここから下位の学校へ変更する子もいるので、同じになる?)のですが、今年は①→④で志望人数が結構減っています。今年度は多いとうわさが立って、少し減ったのかな、なんて思います。
女子はのちほど。
↓1月12日発売です。受験前だけど、やっぱり読んじゃいそうです。
↓ポチっと押していただけると嬉しいです♪